1: 風吹けば名無し 2020/10/18(日) 16:38:23.63 ID:04kMlNO60
主人公・炭三郎が鬼にされた弟・禰豆夫を人間に戻すために鬼と日本刀で戦う集団・殺鬼隊に入るストーリーや
2: 風吹けば名無し 2020/10/18(日) 16:38:45.67 ID:04kMlNO60
時代は明治
殺鬼隊の制服は学ランみたいな洋服に和風の羽織りと草履の和洋折衷スタイルでいく
殺鬼隊の制服は学ランみたいな洋服に和風の羽織りと草履の和洋折衷スタイルでいく
3: 風吹けば名無し 2020/10/18(日) 16:38:54.63 ID:n8BChlyx0
悪逸ってキャラ出すと人気出るで
5: 風吹けば名無し 2020/10/18(日) 16:39:29.98 ID:04kMlNO60
仲間には牛の頭を被った奴とか出そうと思う
6: 風吹けば名無し 2020/10/18(日) 16:39:38.03 ID:N/GYcuOQ0
ええやん
11: 風吹けば名無し 2020/10/18(日) 16:39:59.06 ID:04kMlNO60
>>6
大ヒット間違いなしやろ
映画化も視野に入れてる
大ヒット間違いなしやろ
映画化も視野に入れてる
7: 風吹けば名無し 2020/10/18(日) 16:39:41.42 ID:nfpvCw0P0
おもしろそう
ジャンプに持ち込もうや
ジャンプに持ち込もうや
14: 風吹けば名無し 2020/10/18(日) 16:40:25.45 ID:04kMlNO60
>>7
サンデーに持ち込もうと思う
サンデーに持ち込もうと思う
9: 風吹けば名無し 2020/10/18(日) 16:39:53.62 ID:AEStuuhH0
ヒロインがおらんと人気でないぞ
妹にしろ
妹にしろ
10: 風吹けば名無し 2020/10/18(日) 16:39:55.90 ID:JWvq/9Ug0
炭子にして女にしよう
15: 風吹けば名無し 2020/10/18(日) 16:40:56.50 ID:T443iLPNa
必殺技とかは考えとるんか?
27: 風吹けば名無し 2020/10/18(日) 16:42:02.93 ID:04kMlNO60
>>15
殺鬼隊は○○の息っていう技を使う
○○には光とか波が入る
殺鬼隊は○○の息っていう技を使う
○○には光とか波が入る
35: 風吹けば名無し 2020/10/18(日) 16:43:35.42 ID:T443iLPNa
>>27
はえ~ええやん
ジョジョのパクリとか言われそうやけど
はえ~ええやん
ジョジョのパクリとか言われそうやけど
38: 風吹けば名無し 2020/10/18(日) 16:44:08.31 ID:04kMlNO60
>>35
ワイは結構影響受けてるからなぁ~
ワイは結構影響受けてるからなぁ~
68: 風吹けば名無し 2020/10/18(日) 16:52:15.19 ID:4I+uA0PJa
>>27
はぇ~息で戦うとか斬新やな
はぇ~息で戦うとか斬新やな
16: 風吹けば名無し 2020/10/18(日) 16:41:01.13 ID:zmz8n+RL0
敵の鬼にも幹部みたいの作ったらいいんちゃうか?
17: 風吹けば名無し 2020/10/18(日) 16:41:09.06 ID:04kMlNO60
弟は人を噛まないように薪を常に咥えてる
25: 風吹けば名無し 2020/10/18(日) 16:41:54.58 ID:ByUHjKOcd
強いて言うならハガレンのパクリって言われるかも
26: 風吹けば名無し 2020/10/18(日) 16:41:55.92 ID:d5I1UZXE0
大正時代のほうがいいんじゃね?
34: 風吹けば名無し 2020/10/18(日) 16:43:32.83 ID:04kMlNO60
殺鬼隊には幹っていう12人の幹部がいる
36: 風吹けば名無し 2020/10/18(日) 16:43:42.43 ID:4vr3jrW6d
彼岸島読んで参考にするとええで
40: 風吹けば名無し 2020/10/18(日) 16:44:14.01 ID:LxYg9h/C0
タイトルがセンスないな
鬼殺の剣にしろ
鬼殺の剣にしろ
43: 風吹けば名無し 2020/10/18(日) 16:44:35.44 ID:sHoO1T1uM
間違って買う奴めっちゃいそう
48: 風吹けば名無し 2020/10/18(日) 16:45:37.61 ID:T443iLPNa
人気でまくってパロAVとか作られそうやな
54: 風吹けば名無し 2020/10/18(日) 16:46:39.95 ID:zmz8n+RL0
でも今のご時世そんな暗い漫画受けへんのちゃう?
55: 風吹けば名無し 2020/10/18(日) 16:47:05.43 ID:Mz2Kux4E0
鬼殺の剣ってタイトルがええと思う
56: 風吹けば名無し 2020/10/18(日) 16:47:47.56 ID:04kMlNO60
情報伝達には鳩を使う
言う事聞かないとつついてくるんや
言う事聞かないとつついてくるんや
59: 風吹けば名無し 2020/10/18(日) 16:49:05.51 ID:nfpvCw0P0
>>56
それハリポタのパクリやないか?
それハリポタのパクリやないか?
60: 風吹けば名無し 2020/10/18(日) 16:49:17.47 ID:lVtNvCKZp
>>56
カラスの方が良くないか?
カラスの方が良くないか?
71: 風吹けば名無し 2020/10/18(日) 16:53:07.42 ID:SnyN6uZX0
>>56
鳩は流石に弱そうだからフクロウとかタカのほうがええやろ
鳩は流石に弱そうだからフクロウとかタカのほうがええやろ
58: 風吹けば名無し 2020/10/18(日) 16:49:01.56 ID:04kMlNO60
敵には8人の幹部を出す
そいつらは真月と満月と別れてる
そいつらは真月と満月と別れてる
63: 風吹けば名無し 2020/10/18(日) 16:50:17.53 ID:B/I3/HQG0
こんなんじゃワンピ超えられんわ
66: 風吹けば名無し 2020/10/18(日) 16:51:50.77 ID:9DytOlDWa
サムライとSFを合わせたネタ考えとるんやがどうや?
70: 風吹けば名無し 2020/10/18(日) 16:53:05.55 ID:r0VZMDZP0
>>66
犬のマスコットを出せば人気出そうやな
犬のマスコットを出せば人気出そうやな
73: 風吹けば名無し 2020/10/18(日) 16:53:47.54 ID:04kMlNO60
>>66
それはつまらなそうやな
説明がくどい上にわかりにくそう
それはつまらなそうやな
説明がくどい上にわかりにくそう
67: 風吹けば名無し 2020/10/18(日) 16:52:08.95 ID:ByUHjKOcd
ワイ的には尾田っちも嫉妬するくらい当たりそうや
たのしみ
たのしみ
72: 風吹けば名無し 2020/10/18(日) 16:53:15.83 ID:04kMlNO60
イベントには蟻山編とか永遠列車編、あと吉原編っていうのを考えてる
78: 風吹けば名無し 2020/10/18(日) 16:55:13.25 ID:d7yoB3pDa
>>72
蟻編はハードそうやな
蟻編はハードそうやな
94: 風吹けば名無し 2020/10/18(日) 17:00:23.49 ID:4vr3jrW6d
>>72
吉原はどこかで見た事があるから、品川がええで
吉原はどこかで見た事があるから、品川がええで
77: 風吹けば名無し 2020/10/18(日) 16:55:10.02 ID:ttJ/2gSo0
敵の幹部はどうするんや
80: 風吹けば名無し 2020/10/18(日) 16:55:59.51 ID:04kMlNO60
>>77
真月と満月に別れてる8人の鬼を出す
真月と満月に別れてる8人の鬼を出す
79: 風吹けば名無し 2020/10/18(日) 16:55:29.27 ID:04kMlNO60
鬼をには悲しい過去があってお涙頂戴路線で行く
84: 風吹けば名無し 2020/10/18(日) 16:57:10.61 ID:x09ZajZu0
メッキの刀とか脆そうで草
87: 風吹けば名無し 2020/10/18(日) 16:57:43.86 ID:04kMlNO60
でもラスボスは真正のクズでいく
90: 風吹けば名無し 2020/10/18(日) 16:58:38.54 ID:TbBfZAVTa
コロコロとかの方が高そう
92: 風吹けば名無し 2020/10/18(日) 16:59:50.78 ID:lhWttM4Zd
おもしろそう
95: 風吹けば名無し 2020/10/18(日) 17:00:40.85 ID:04kMlNO60
蟻山編までアニメ1期でやって永遠列車編は映画にする予定
99: 風吹けば名無し 2020/10/18(日) 17:03:42.22 ID:pfyCO6Vr0
「オニ」やなくて「カニ」でもええと思うで
100: 風吹けば名無し 2020/10/18(日) 17:04:46.85 ID:ICrYCrddp
なかなか斬新やな
ジャンプで王道の界王拳的な負荷の掛かるバフ技とかも取り入れたいな
ジャンプで王道の界王拳的な負荷の掛かるバフ技とかも取り入れたいな