1: 風吹けば名無し 2020/09/19(土) 14:31:20.09 ID:mJ1ehSVJ0
2: 風吹けば名無し 2020/09/19(土) 14:31:29.04 ID:mJ1ehSVJ0
低め
3: 風吹けば名無し 2020/09/19(土) 14:31:37.71 ID:7TzxIBCPM
低いな
4: 風吹けば名無し 2020/09/19(土) 14:31:55.39 ID:6pfRXbsHM
いうほど低いか
5: 風吹けば名無し 2020/09/19(土) 14:32:04.40 ID:7oDMof4RM
低いけどそう思って参加したら高くなふんよな
6: 風吹けば名無し 2020/09/19(土) 14:32:12.60 ID:295PsP+p0
リングフィットに申し込んだときは40倍だった
7: 風吹けば名無し 2020/09/19(土) 14:32:27.30 ID:MmLEdJvrr
抽選って予約のかよ
10: 風吹けば名無し 2020/09/19(土) 14:33:08.62 ID:U3sWfsTGM
8円の値引きいる?
11: 風吹けば名無し 2020/09/19(土) 14:34:11.46 ID:mJ1ehSVJ0
ちないまサーバーダウンしてる
https://limited.yodobashi.com/
https://limited.yodobashi.com/
12: 風吹けば名無し 2020/09/19(土) 14:34:26.14 ID:9ZZNG65s0
ビッグタイトル出たときに新型買えばよくね
16: 風吹けば名無し 2020/09/19(土) 14:34:58.86 ID:mJ1ehSVJ0
>>12
だからそんなの出たときに買おうと思っても買えないからw
だからそんなの出たときに買おうと思っても買えないからw
58: 風吹けば名無し 2020/09/19(土) 14:43:13.54 ID:sOnT+azId
>>12
新型出たら今使ってるの売ればええやん
わいそれで初期→slim→proって乗り換えたで
新型出たら今使ってるの売ればええやん
わいそれで初期→slim→proって乗り換えたで
492: 風吹けば名無し 2020/09/19(土) 15:21:12.13 ID:zPThy6c10
>>58
ワイもこれやね
ワイもこれやね
13: 風吹けば名無し 2020/09/19(土) 14:34:35.62 ID:mJ1ehSVJ0
現在サイトが大変混み合っております。
しばらく待ってから、再度お試し頂けますようお願いいたします。
しばらく待ってから、再度お試し頂けますようお願いいたします。
14: 風吹けば名無し 2020/09/19(土) 14:34:40.71 ID:9NX1Xn3J0
PS4はそんなでもなかったのにな
15: 風吹けば名無し 2020/09/19(土) 14:34:55.58 ID:lyMg73cV0
人気の福袋とそう変わらんな
18: 風吹けば名無し 2020/09/19(土) 14:35:19.87 ID:mJ1ehSVJ0
>>15
まあ火曜日までだからもっと上がる
まあ火曜日までだからもっと上がる
17: 風吹けば名無し 2020/09/19(土) 14:35:14.74 ID:B+HMknX5M
転売カスがいなければ全員買えるぞ
Switchもそうだったからな
Switchもそうだったからな
24: 風吹けば名無し 2020/09/19(土) 14:36:12.45 ID:mJ1ehSVJ0
>>17
日本の分を中国に売るからいつまでも供給が追いつかないんだよな
中国人に売るのは犯罪にしてほしいわ
日本の分を中国に売るからいつまでも供給が追いつかないんだよな
中国人に売るのは犯罪にしてほしいわ
26: 風吹けば名無し 2020/09/19(土) 14:37:15.77 ID:B+HMknX5M
>>24
日本人転売ヤーも中華に売ってるからどうしようもない
日本人転売ヤーも中華に売ってるからどうしようもない
20: 風吹けば名無し 2020/09/19(土) 14:35:47.93 ID:A0qppo7t0
ヨドバシもこれのせいで他のすべての注文とれないんやろ 大損やん
33: 風吹けば名無し 2020/09/19(土) 14:38:27.79 ID:mJ1ehSVJ0
>>20
PS5の予約ページ以外は普通に入れる
PS5の予約ページ以外は普通に入れる
62: 風吹けば名無し 2020/09/19(土) 14:43:58.47 ID:VvpzWs700
>>33
アプリ使えないんだが
アプリ使えないんだが
350: 風吹けば名無し 2020/09/19(土) 15:09:31.48 ID:TUrz0rPN0
>>62
webで見ろよ
webで見ろよ
67: 風吹けば名無し 2020/09/19(土) 14:44:16.78 ID:HsjxrT2Qp
>>33
普通に他も死んどるぞ
普通に他も死んどるぞ
21: 風吹けば名無し 2020/09/19(土) 14:35:51.85 ID:1jgaYREWr
PS4もこんなんやっけ?
25: 風吹けば名無し 2020/09/19(土) 14:36:45.55 ID:odKkZ5J80
>>21
PS4は後発組だったのもあって在庫潤沢だったから余裕で買えたぞ
PS4は後発組だったのもあって在庫潤沢だったから余裕で買えたぞ
35: 風吹けば名無し 2020/09/19(土) 14:38:36.33 ID:45RoEsS+p
>>21
4は初回出荷40万ぐらいあったから余裕よ並びもほぼなかった
4は初回出荷40万ぐらいあったから余裕よ並びもほぼなかった
27: 風吹けば名無し 2020/09/19(土) 14:37:24.22 ID:mJ1ehSVJ0
10%とというとポケモンでじゃれつくで外れる可能性と同じや
36: 風吹けば名無し 2020/09/19(土) 14:38:36.85 ID:odKkZ5J80
>>27
余裕やん
余裕やん
264: 風吹けば名無し 2020/09/19(土) 15:01:50.27 ID:XN7AFKBo0
>>27
やったぜ。
やったぜ。
317: 風吹けば名無し 2020/09/19(土) 15:06:26.84 ID:PYpIOmVqp
>>27
3個は買えるわ
3個は買えるわ
28: 風吹けば名無し 2020/09/19(土) 14:37:34.34 ID:GSd98HeJd
デジタルの方取り消したい
当たってもいらんし
当たってもいらんし
30: 風吹けば名無し 2020/09/19(土) 14:38:11.92 ID:ysdcgOrc0
地方の店のがまだ倍率低そうやなぁ…
31: 風吹けば名無し 2020/09/19(土) 14:38:12.90 ID:hiTiHwzI0
いっても最終50倍くらいか
46: 風吹けば名無し 2020/09/19(土) 14:40:11.84 ID:mJ1ehSVJ0
>>31
50倍は当たる気しないやろ…
50倍は当たる気しないやろ…
32: 風吹けば名無し 2020/09/19(土) 14:38:18.65 ID:zWj1OntJ0
サーバー死んだ上に当選発表しても複数サイト応募してる奴のキャンセルあるんやろ
絶対先着の方が楽やったろ
絶対先着の方が楽やったろ
40: 風吹けば名無し 2020/09/19(土) 14:39:06.39 ID:ysdcgOrc0
>>32
ワイが入った時のヨドバシは3倍やったで
ワイが入った時のヨドバシは3倍やったで
37: 風吹けば名無し 2020/09/19(土) 14:38:37.95 ID:9MfyHMj00
この状況になってるのは間違いなく政府のせいやわ
転売に対する法律はよつくれ
転売に対する法律はよつくれ
42: 風吹けば名無し 2020/09/19(土) 14:39:25.25 ID:mJ1ehSVJ0
>>37
これな
許せない
ていうか震災とか災害でもこんなこと起きそうやな
これな
許せない
ていうか震災とか災害でもこんなこと起きそうやな
44: 風吹けば名無し 2020/09/19(土) 14:39:59.75 ID:cBaPEB0uM
>>37
議員がマスク転売してるからな
Twitterの胡散臭い奴らも転売すすめてるやろうし
議員がマスク転売してるからな
Twitterの胡散臭い奴らも転売すすめてるやろうし
48: 風吹けば名無し 2020/09/19(土) 14:41:33.21 ID:22JUcFV50
>>37
そもそも転売は客がその商品に転売価格に見合う価値を見出してるから成立してる
転売屋が~って騒いでるのは極論1万のレアカードと認識されているものをもともと10円くらいのカードじゃねぇか!っていちゃもん付けてるのと一緒
要するにPS5は4万以上の価値があるって思ってる人が多い
そもそも転売は客がその商品に転売価格に見合う価値を見出してるから成立してる
転売屋が~って騒いでるのは極論1万のレアカードと認識されているものをもともと10円くらいのカードじゃねぇか!っていちゃもん付けてるのと一緒
要するにPS5は4万以上の価値があるって思ってる人が多い
57: 風吹けば名無し 2020/09/19(土) 14:43:04.36 ID:7fKYpq5HM
>>48
メーカー→本当の需要がわからなくなる
消費者→普通に買えなくなる
店→無駄な問い合わせが増えるから余計な仕事が増える
転売ヤーは自己中低知能だからこんなこともわからない
158: 風吹けば名無し 2020/09/19(土) 14:52:56.55 ID:p6UQ9chdd
>>48
最近こういうの多いけど
トレカの中古相場なんかはメーカーも利用するからそれはまた別の事情やろ
カードショップを生かすために黙認してるって部分もある
他の業界までそんなんされたら地獄のような世の中なるで
最近こういうの多いけど
トレカの中古相場なんかはメーカーも利用するからそれはまた別の事情やろ
カードショップを生かすために黙認してるって部分もある
他の業界までそんなんされたら地獄のような世の中なるで
127: 風吹けば名無し 2020/09/19(土) 14:50:11.96 ID:+b21KJ6Qa
>>37
ソニー「ソニーストア(半年先+前払い+psアカウント紐付け+トロフィーレベル8以上)で受注生産受け付けます、Amazon楽天メルカリ等の転売禁止1ヶ月も設けさせますペナルティしたサイトには今後ps5の出荷を見送ります」
政府「新商品並びに医療品の転売は1ヶ月禁止とする」
これだけでかなりの転売屋が辞めるわ
152: 風吹けば名無し 2020/09/19(土) 14:52:36.45 ID:LEzAuihs0
>>127
それ個人の転売減るだけで中華バイヤーの人海戦術には何の効果も無いで
それ個人の転売減るだけで中華バイヤーの人海戦術には何の効果も無いで
199: 風吹けば名無し 2020/09/19(土) 14:56:30.14 ID:+b21KJ6Qa
>>152
個人だけでも減るならマシなんじゃないの?少なくても受注生産からファンはある程度行き渡るやろ
個人だけでも減るならマシなんじゃないの?少なくても受注生産からファンはある程度行き渡るやろ
212: 風吹けば名無し 2020/09/19(土) 14:57:26.83 ID:PEoirXEg0
>>152
トロフィーで足切りするなら大分マシになるだろ
実際に導入するかは別として
トロフィーで足切りするなら大分マシになるだろ
実際に導入するかは別として
47: 風吹けば名無し 2020/09/19(土) 14:40:59.29 ID:YUJIFeIT0
楽天で買えたやつ見たことない
49: 風吹けば名無し 2020/09/19(土) 14:41:37.31 ID:QYLe3PTA0
菅が10万くれるなら買うわ
53: 風吹けば名無し 2020/09/19(土) 14:42:26.72 ID:otphrgDZ0
今回は海外と発売日同じなんやな
54: 風吹けば名無し 2020/09/19(土) 14:42:41.95 ID:Que4Pv/80
後方互換にするだけでこれだけ売れるのにな
55: 風吹けば名無し 2020/09/19(土) 14:42:45.54 ID:3hRGkptd0
買えなかった奴はワイが10万で売ったるわ
61: 風吹けば名無し 2020/09/19(土) 14:43:26.04 ID:/u7pJJ/Q0
10時すぎに予約した時は3倍だった
今どれくらい?
今どれくらい?
63: 風吹けば名無し 2020/09/19(土) 14:44:08.80 ID:mJ1ehSVJ0
>>61
サーバー落ちて見れない
サーバー落ちて見れない
73: 風吹けば名無し 2020/09/19(土) 14:45:22.61 ID:Sm61FhGTp
Switchと比べるとPS5は様子見って人が多いんやな
83: 風吹けば名無し 2020/09/19(土) 14:46:15.30 ID:zUS4/3Ejp
>>73
そもそもキッズは買わないからな
購入層も限られてる
そもそもキッズは買わないからな
購入層も限られてる
91: 風吹けば名無し 2020/09/19(土) 14:47:15.32 ID:Sm61FhGTp
>>83
せやな
PS5買うのって転売ヤーか高校生から大学生ぐらいか?
せやな
PS5買うのって転売ヤーか高校生から大学生ぐらいか?
97: 風吹けば名無し 2020/09/19(土) 14:47:52.20 ID:zUS4/3Ejp
>>91
その辺りやろうな
Switchはそもそも供給少ない上に全世代に売れるからクソ品薄になったけどPS5はそこまで行かんわ
その辺りやろうな
Switchはそもそも供給少ない上に全世代に売れるからクソ品薄になったけどPS5はそこまで行かんわ
114: 風吹けば名無し 2020/09/19(土) 14:49:19.14 ID:Sm61FhGTp
>>97
Switchでモンハン発表されたしPS5では3年は出ないだろうから待ちでええな
Switchでモンハン発表されたしPS5では3年は出ないだろうから待ちでええな
112: 風吹けば名無し 2020/09/19(土) 14:49:00.25 ID:pc3V+zQw0
>>73
SONYは初期ロット安定しない
SONYは初期ロット安定しない
148: 風吹けば名無し 2020/09/19(土) 14:52:21.02 ID:OGszn9do0
>>73
コロナのスイッチとは流石に状況が違うけどな
家電量販店でトップのヨドバシは仕入れ数凄いだろうし、今回コロナもあって店頭販売分が予約の方に流れてる
日本でもスイッチの初週売上と同等クラスだと思うで
ロンチ直後は様子見層とかはあまり関係ないと思う
コロナのスイッチとは流石に状況が違うけどな
家電量販店でトップのヨドバシは仕入れ数凄いだろうし、今回コロナもあって店頭販売分が予約の方に流れてる
日本でもスイッチの初週売上と同等クラスだと思うで
ロンチ直後は様子見層とかはあまり関係ないと思う
75: 風吹けば名無し 2020/09/19(土) 14:45:35.17 ID:OgpZ6yAp0
ヨドバシは予約できる条件なんやった?
誰でもできるの?
誰でもできるの?
81: 風吹けば名無し 2020/09/19(土) 14:46:01.11 ID:b6WeeyLt0
>>75
購入歴かポイント共通化
購入歴かポイント共通化
109: 風吹けば名無し 2020/09/19(土) 14:48:44.46 ID:OgpZ6yAp0
>>81
購入歴はわかるがポイント共有化ってのは何や?
購入歴はわかるがポイント共有化ってのは何や?
124: 風吹けば名無し 2020/09/19(土) 14:49:58.55 ID:VpD4rWNW0
>>109
ネットと店舗で同じポイント使えるようにする
ネットと店舗で同じポイント使えるようにする
195: 風吹けば名無し 2020/09/19(土) 14:55:53.09 ID:OgpZ6yAp0
>>124
サンガツ
よくわからんから調べたら店舗での購入履歴だけじゃ意味ないんかよ
共有化なんで知らねーわ最悪だ
サンガツ
よくわからんから調べたら店舗での購入履歴だけじゃ意味ないんかよ
共有化なんで知らねーわ最悪だ
78: 風吹けば名無し 2020/09/19(土) 14:45:58.15 ID:qmi9nL82d
我慢できないやつは転売屋から買えばええやん
それ無理なら我慢せぇや
それ無理なら我慢せぇや
82: 風吹けば名無し 2020/09/19(土) 14:46:10.96 ID:mJ1ehSVJ0
Switchのが倍率高かったけどあれは入荷100とかだったからやな
86: 風吹けば名無し 2020/09/19(土) 14:46:25.36 ID:WOWGB4Pj0
予約いつまで?
ずっと入られへん
ずっと入られへん
87: 風吹けば名無し 2020/09/19(土) 14:46:37.47 ID:mJ1ehSVJ0
>>86
火曜日
火曜日
90: 風吹けば名無し 2020/09/19(土) 14:47:05.66 ID:WOWGB4Pj0
>>87
サンガツ
ほな急がなくてもええな
サンガツ
ほな急がなくてもええな
98: 風吹けば名無し 2020/09/19(土) 14:47:54.03 ID:ga7ypukv0
デジタルエディションの方が倍率高いの意外やな