1: 風吹けば名無し 2020/10/09(金) 05:22:32.06 ID:MbegQ2Ebd
2: 風吹けば名無し 2020/10/09(金) 05:23:11.01 ID:B+2SUbQyd
ボケ老害VSキ○○イ老害
115: 風吹けば名無し 2020/10/09(金) 05:39:06.03 ID:vtZDiYfsM
>>2
普通のじいさんとキ○○イじいさん
普通のじいさんとキ○○イじいさん
3: 風吹けば名無し 2020/10/09(金) 05:23:31.69 ID:54oCMtBs0
闇市のババアと闘ってた時もこんくらい離れてなかったっけ?
6: 風吹けば名無し 2020/10/09(金) 05:24:07.31 ID:V0D3xF0wd
>>3
ヒラリーとの差は2%くらい
ヒラリーとの差は2%くらい
78: 風吹けば名無し 2020/10/09(金) 05:34:03.28 ID:S2BZ2UCor
>>6
マジで無理やなw
マジで無理やなw
404: 風吹けば名無し 2020/10/09(金) 06:16:47.20 ID:NFHWgDhG0
>>3
雰囲気的にヒラリーがVやねん状態だったよな
雰囲気的にヒラリーがVやねん状態だったよな
4: 風吹けば名無し 2020/10/09(金) 05:23:41.52 ID:V0D3xF0wd
どの道無理やん
5: 風吹けば名無し 2020/10/09(金) 05:24:01.76 ID:gAwUTd910
市場が見限ったのも大きい
227: 風吹けば名無し 2020/10/09(金) 05:53:22.51 ID:Y7QmvT+m0
>>5
株価上がってるし市場はトランプ勝利の動きじゃねえの?
株価上がってるし市場はトランプ勝利の動きじゃねえの?
234: 風吹けば名無し 2020/10/09(金) 05:53:57.95 ID:hXctSpZo0
>>227
そろそろバイデン勝利折り込み始めたで
そろそろバイデン勝利折り込み始めたで
255: 風吹けば名無し 2020/10/09(金) 05:56:27.91 ID:Y7QmvT+m0
>>234
いや普通に上がってるじゃん
いや普通に上がってるじゃん
298: 風吹けば名無し 2020/10/09(金) 06:02:56.28 ID:hXctSpZo0
>>255
折り込んで上がっとるんよ
僅差で混乱するほうが下がる
折り込んで上がっとるんよ
僅差で混乱するほうが下がる
240: 風吹けば名無し 2020/10/09(金) 05:54:36.05 ID:fBjT36yd0
>>227
バイデン圧勝
バイデン圧勝
7: 風吹けば名無し 2020/10/09(金) 05:24:09.33 ID:XlxsBoLx0
どうあがいても勝てる要素なくて草
9: 風吹けば名無し 2020/10/09(金) 05:24:34.97 ID:qctSwLaP0
そもそもアメリカが好調だから許されてただけやしなあ
10: 風吹けば名無し 2020/10/09(金) 05:24:46.76 ID:K0fBWDvX0
ここから盛り返すのがトランプ
12: 風吹けば名無し 2020/10/09(金) 05:24:49.99 ID:Vm76ig7f0
別にトランプ負けるのはええけどバイデンになって欲しくない
14: 風吹けば名無し 2020/10/09(金) 05:25:10.83 ID:ReFyKMAJM
大統領代わるん?
23: 風吹けば名無し 2020/10/09(金) 05:26:37.14 ID:GyAofWgi0
>>14
これから何もなければぼけ老人に交代や
これから何もなければぼけ老人に交代や
53: 風吹けば名無し 2020/10/09(金) 05:30:05.91 ID:ReFyKMAJM
>>23
ほぇ~
ほぇ~
15: 風吹けば名無し 2020/10/09(金) 05:25:17.31 ID:bnKHCX5L0
蓋をあければトランプまさかの大勝利フラグにしか見えんわ
16: 風吹けば名無し 2020/10/09(金) 05:25:17.85 ID:W4rBzMyw0
これはどう頑張っても絶対勝てないな
17: 風吹けば名無し 2020/10/09(金) 05:25:20.00 ID:w6Ant4Kw0
トランプ本人ももうやる気ないだろ
19: 風吹けば名無し 2020/10/09(金) 05:25:28.80 ID:44GQILnl0
しゃーない切り替えていけ
不動産王で充分やろ
不動産王で充分やろ
21: 風吹けば名無し 2020/10/09(金) 05:26:05.00 ID:DuxgLsGya
どっちでもいいから中国殺してくれ
111: 風吹けば名無し 2020/10/09(金) 05:38:45.41 ID:nBiqTTdj0
>>21
売電は媚中
よってトランプ敗北なら中国が世界の覇権を握る
売電は媚中
よってトランプ敗北なら中国が世界の覇権を握る
212: 風吹けば名無し 2020/10/09(金) 05:51:21.23 ID:UQ+oJZ3F0
>>21
バイデンていうか民主は基本中国寄り
バイデンていうか民主は基本中国寄り
24: 風吹けば名無し 2020/10/09(金) 05:26:55.41 ID:msvM6ydM0
アメリカのメディアってどっちの党支持してるかで
こういう率いじったりせんの?
こういう率いじったりせんの?
34: 風吹けば名無し 2020/10/09(金) 05:27:57.10 ID:V0D3xF0wd
>>24
トランプ寄りのFOXですらトランプガン不利の数字や
トランプ寄りのFOXですらトランプガン不利の数字や
47: 風吹けば名無し 2020/10/09(金) 05:29:17.39 ID:msvM6ydM0
>>34
はえ~ サンガツ
はえ~ サンガツ
92: 風吹けば名無し 2020/10/09(金) 05:35:51.60 ID:5TjYsnBc0
>>24
自民党ちゃうぞ😡
自民党ちゃうぞ😡
27: 風吹けば名無し 2020/10/09(金) 05:27:19.32 ID:eBlO3DRZr
でもコロナさえなければトランプの再選も十分ありえたし
東京オリンピックだって普通に開けたろうし
どうしても中国による陰謀を疑ってしまうわ
東京オリンピックだって普通に開けたろうし
どうしても中国による陰謀を疑ってしまうわ
42: 風吹けば名無し 2020/10/09(金) 05:28:38.89 ID:V0D3xF0wd
>>27
中国はトランプ応援してるんだよなぁ
中国はトランプ応援してるんだよなぁ
51: 風吹けば名無し 2020/10/09(金) 05:29:51.98 ID:eBlO3DRZr
>>42
それもわからんけどな
あえてそういう話流してニュースにさせてるだけかもしれんし
それもわからんけどな
あえてそういう話流してニュースにさせてるだけかもしれんし
63: 風吹けば名無し 2020/10/09(金) 05:31:32.73 ID:V0D3xF0wd
>>51
中国からすればアホが大統領になった方がマシ言う判断ちゃうの
中国からすればアホが大統領になった方がマシ言う判断ちゃうの
98: 風吹けば名無し 2020/10/09(金) 05:36:19.43 ID:hXctSpZo0
>>63
アホというかトランプはビジネスマンやから交渉すればなんとかなるという判断やろな
アホというかトランプはビジネスマンやから交渉すればなんとかなるという判断やろな
343: 風吹けば名無し 2020/10/09(金) 06:08:43.50 ID:eBlO3DRZr
>>63
バイデンがアホじゃないとでも
バイデンがアホじゃないとでも
30: 風吹けば名無し 2020/10/09(金) 05:27:40.44 ID:8zn0ZKP9a
流石に隠れトランプ票でも無理
31: 風吹けば名無し 2020/10/09(金) 05:27:41.70 ID:gnpYViqw0
はい隠れトランプ
32: 風吹けば名無し 2020/10/09(金) 05:27:43.88 ID:Middm7LOd
トランプ「バーチャルの討論会なんてやりたくない。バイデンと同じ場所で討論したい」
https://twitter.com/maggieNYT/status/1314174353312014336
草生える
40: 風吹けば名無し 2020/10/09(金) 05:28:31.08 ID:msvM6ydM0
>>32
コロナテロやめーや
コロナテロやめーや
54: 風吹けば名無し 2020/10/09(金) 05:30:11.57 ID:U1SGN0s4d
>>32
テロ定期
テロ定期
221: 風吹けば名無し 2020/10/09(金) 05:52:31.75 ID:3UcNnLbn0
>>32
こいつなんとしてもバイデンに感染させたいのか
こいつなんとしてもバイデンに感染させたいのか
226: 風吹けば名無し 2020/10/09(金) 05:53:19.56 ID:xxeG4H+D0
>>32
移す気マンマンやんけ
移す気マンマンやんけ
36: 風吹けば名無し 2020/10/09(金) 05:28:03.81 ID:ISUcdBQF0
バイデン勝ったら相当情勢変わるよな
中国に対する姿勢もかなり変わるし
中国に対する姿勢もかなり変わるし
49: 風吹けば名無し 2020/10/09(金) 05:29:36.78 ID:QZMNxEoL0
トランプはやばいけどバイデンはもっとやばい